調剤薬局 グリーンファーマシー TOP > 教育・研修制度

教育・研修制度

あなたの成長意欲を応援し続ける、充実の教育体制

業界での認知度も高い、「研修認定薬剤師制度」における認定取得もバックアップ。
新入社員研修だけでなく、将来にわたってあなたの向上心を刺激する、各種勉強会が充実しています。

能力を開花させるフィールド
01|学術大会への参加
学術発表は3年生までの到達目標

グリーンファーマシーでは学術大会への参加を教育・研修の一環と考え、毎年「日本薬剤師会学術大会」「日本在宅薬学会学術大会」「日本緩和医療薬学会年会」など多くの学術大会に参加しています。また、学術発表を入社から3年生までの教育・研修制度における到達目標として、導入研修やフォローアップ研修を整備しており、グリーンファーマシーでの入社から3年生までの教育・研修制度の中心となる研修です。

02|合同勉強会
刺激し合える仲間達との共通テーマ

取扱い品目や診療科目に応じて店舗やエリア別に行う新薬や病態の勉強会と対象的に、「薬剤師を取り巻く環境変化とその対応」「薬剤師に求められるコミュニケーションスキル」など共通のテーマについて年に2回全社合同で行っている継続研修です。

03|eラーニング研修
時間にとらわれることのない自己学習

インターネットを利用した研修で、財団法人日本薬剤師研修センターが実施する「研修認定薬剤師制度」における認定をバックアップ。インターネット研修のメリットは、必要な研修項目を選択し、時間にとらわれることなく自己計画によって学習できることにあります。グリーンファーマシーで活躍する薬剤師が自らの責任で、薬剤師免許を持つにふさわしい資質を維持するための重要な研修です。

04|新薬・病態勉強会
総合病院前だからできる事

総合病院の門前を中心に大型調剤薬局を展開しているグリーンファーマシーでは、特に新薬の処方箋をお受けする機会が多くあります。製薬会社MR(医薬情報担当者)様にも頻回訪問していただける環境にあり、定期的に新薬や適応疾病の病態にいたるまで勉強会を実施しています。新薬採用の有無や製薬会社MR(医薬情報担当者)様からの情報提供環境も、あなたの成長を左右する大きな差なのです。

05|新入社員導入研修
キーワードは「至誠惻怛」

グリーンファーマシーの新入社員導入研修は、医療人としての教育はもちろん、生き方、姿勢を中心に教育しています。また、シップヘルスケアグループでは、私たち薬剤師の他に医療コンサルタントや医師・獣医師・看護師・栄養士等さまざまな専門家が活躍しています。これだけ多くの方々と一緒に研修が受けられる事もグリーンファーマシーの新入社員導入研修の特徴です。

06|OJT研修
実践を通じた技術・知識の習得

店舗配属後、各店舗においてOJT研修を行います。OJTトレーナーが中心となって、調剤の実践をメインに、患者さまへの対応や薬剤師の役割などを実践的に学びます。OJTトレーナーとして現場で指導にあたるのは、コミュニケーションスキルを中心とした、新入社員の指導・育成に必要な知識やテクニックを学ぶための、OJTトレーナー研修を修了した先輩薬剤師です。

07|新人管理職研修
経営者としての能力開発

管理職となるエリアマネージャーや薬局長は業績管理や人事管理など総合的な知識が必要となります。グリーンファーマシーでは、年に1度、新人管理職を対象に損益計算書などの財務諸表の読み方など各分野の専門スタッフが指導を行います。丁寧な指導、相談を行うことでエリアマーネージャー=地域経営者、薬局長=薬局経営者いう職務に対する不安も解消させます。

ページの最初へ